アグラス岬で出会った不思議なお花

南アフリカ Pintbrush lily
南アフリカ Pintbrush lily

南アフリカの不思議な植物

Pintbrush lily

 

地面からニョッと花が生えています。

彼岸花みたいだな、と思っていたら、やっぱりそのようでした。

 

wikiさんによると

ヒガンバナ亜科 haemanthus マユハケオモト属

 

お花が終わってから、葉っぱが出てくるようです。

 

乾燥に耐えるためか、地面から花が咲いているみたいなものが、南アフリカには多いように思います。

先日のキングプロテアも、一見そんな感じに見えなくもない。。

アグラス岬で出会った不思議な南アフリカの植物

南アフリカ Pintbrush lily
南アフリカ Pintbrush lily

少し引くと、こんな感じです。

彼岸花のように茎が長くなく、花もズドンと大きいので、地面から生えているみたいに見えませんか?

 

Pintbrush lily には3種類あるようですが、Haemanthus cocccineus が相称?

白い花や、毛があるもの・ないものなど様々なようです。

 

 

この子はきっと、もっと真っ赤だったのが色褪せて来ています。

 

Haemanthus cocccineus の球根は利尿剤に、葉は防腐剤にと使われていたようです。

アフリカーンス語では、Kwaslelie

アフリカ大陸最南端 アグラス岬
アフリカ大陸最南端 アグラス岬

11/Apr/2015

この子には、アフリカ大陸最南端のアグラス岬で会いました。

 

最近は喜望峰が最南端ではない、と書いてあることも多いですが、こちらが本当の最南端。インド洋と大西洋のぶつかるところ。

 

アグラス岬も、アガラスという表記もありますね。どっちかな?

 

アフリカーンス語って発音が少し変わっていて、gaはhaと発音するので、日本語の旅行ガイドだと表記が違っているものも多いです。

 

空港の荷物検査で、荷物より名前の発音が気になったようで

あなたの名前は「ナカガワ」ですか「ナカハワ」ですか?

と聞かれたことがあります。

 

日本語では「ナカガワ」と読みます、と答えると

「失礼しました、どうぞ」と、通してくださいました。

 

それにしても、海外に行くと

「マダーム」と言われるので(成人女性にはマダムと言うみたいですね)、何だか変な感じがしちゃいます(笑)